ニキビ跡に?ケミカルピーリング


ニキビ跡が出来る原因を理解する

ニキビの炎症は皮膚の真皮と呼ばれる部分で起きますが、自身の免疫とアクネ菌の衝突によりニキビ跡が出来てしまうのです。

毛穴の中にある皮脂腺から作られる皮脂が毛穴の中に溜まり、この部分にアクネ菌などが感染することにより炎症性のニキビが発生します。

アクネ菌と自分の免疫細胞が争った結果、細胞の死骸である膿が発生しますが、この過程で炎症のダメージが真皮の壁に当たると、この壁を急いで埋め合わせる為にコラーゲンが大量に作られるのです。

大量発生したコラーゲンは瘢痕組織と呼ばれニキビ跡の要因となるのですが、出来てしまった瘢痕組織は炎症の程度により毛穴の形のまま周囲に瘢痕が広がるタイプと、毛穴の形が失われて大きな皮内瘢痕を形成するタイプがあります。

前者のタイプは毛穴が開いたニキビ跡になり、後者のタイプはへこんだニキビ跡になることが多く更に脂肪層まで瘢痕化した時には大きなニキビ跡になってしまうのです。

ニキビ跡にケミカルピーリングは効果を発揮します

ケミカルピーリングに使われる薬剤の成分にはフルーツ酸・サリチル酸マクロゴール・トリクロロ酢酸などが含まれており、医療機関のみで許可されている化学薬品ですから、高いピーリング効果が期待出来ます。

ピーリングの施術法は肌の表面に均一に酸性の薬剤を塗布して古い角質や毛穴に詰まっている汚れを溶かして除去するものです。

この施術により古い角質を除去する為、肌の表皮が再生してニキビ跡や色素沈着が目立たなくなりますが、これに加えてピーリングによる刺激により真皮にあるコラーゲン生成を促しクレーター状のニキビ跡の改善にも効果を発揮します。

ケミカルピーリングは瘡蓋が治癒するのを待つなどのダウンタイムが必要ない為、治療を続けることが簡単です。

施術後、角質を除去した肌はバリア機能が極端に低下している為、紫外線による色素沈着などのダメージを受けやすくなるので、正しいケアが必須となります。


初めてでも安心できる!
大阪の「ケミカルピーリング」

MAクリニック

ピーリングの料金
1回 ¥5,500 ⇒ 初回半額¥2,750

ピーリングの料金について詳しく見る

公式サイトを見る

サイトマップ